• WORKS
  • PROFILE
  • BLOG
2018.08.09 07:14

うめだ阪急にて

「カレーとカレーのためのうつわ展 予告です〜

2018.08.09 07:00

引き継ぐこと。

嬉しかったこと。父が使っていた古いカメラがあって、もう長い間、誰も使っていなくて勿体無いなーと思いつつ、仕舞い込んであったのですが、先日、母の断捨離の波に飲み込まれて捨てられそうになっていました。思わず慌てて止めたものも、私もマニュアルカメラ使わないしなーと悩んでいて、駄目元で知り合いの方にお尋ねしたところ、一度状態を見て見ますね。という...

2018.08.07 22:00

新涼の集い

新宿伊勢丹で始まりました

2018.06.12 08:01

ギャラリー北岡技芳堂

須賀保中、早木子、文子 三人展

2018.02.01 22:30

雪の朝。

今朝は少しだけ雪が積もっていました。フクが散歩に行きたがらず、死んだふりをして動かないので、母には「一人で散歩に行ってきたら?」と言われました。でも、別に私が散歩に行きたいわけじゃなく、フクの運動のためなので、仕方なく、フクのおやつで釣ってお出かけしました。「寒いよー。」って困り顔もかわいいフクさん。

2018.01.26 12:55

ただいま、日本橋三越にて展示中です。そして明日から油亀さんで珈琲のための器展です。

きちんと告知もできないままだったのですが、ただいま、日本橋三越にて展示中です。直前まで準備に追われていて、全然プロモーションができないままだったことが心残りだったのですが、今日、偶然にも、以前違う会場で花器を買ってくださった方と三越で出逢うことができて、感動しました。たまたま珈琲カップを探しにきていたところだったらしいのですが、その方は私...

2017.11.12 02:21

フクの冬支度

めっきり寒くなって来たなーと思っていたら、フクさんも朝に夜に寒さに震えて丸くなっていたので、魔がさして私の着ていたダウンベストを着せてみたところ、意外にぴったりサイズだったのでそのままフクの冬服になりました。

2017.10.23 11:42

家族でおでかけ

19日はとても久しぶりに家族でお出かけしました。名古屋の北岡技芳堂さんで心象美人画4人展をされていたので、拝見してきました。私たちは展示の2日目にお邪魔したのですが、もうすでに完売していてびっくりしました!ギャラリーのオーナーの北岡さんに吉原治良の絵を見せていただいたり、色々画集が見れたり、お話を聞くことができ、私たちにとってとても楽しい...

2017.10.04 10:27

火・土・水

ひ / つち / みず

2017.09.28 14:30

お久しぶりです。

とってもお久しぶりの更新です。岡山、天満屋さんで個展です。今回は、今までの志野や絵瀬戸など、土ものの染め付け作品と、頑張って挑戦中の六花釉という硝子質な作品を展示させていただきました。六花釉はまだ消化しきれてない部分もありますが、これから頑張ってもっともっと良くしていきたいと思っているので、その過程も含めて、見ていただきたいと思っています...

2016.08.15 08:58

ギャラリー十三夜

須賀文子 作陶展2016年8月20日(土)〜 28日(日)   11:00~ 18:00在廊日 20日, 21日,  27日, 28日ギャラリー十三夜531-0072 大阪市北区豊崎5-1-15☎ 06-6375-3766地下鉄御堂筋線中津駅1番出口から東へ徒歩5分

2016.08.15 08:46

久しぶりの更新です

久しぶりの更新となってしまいました。東京の個展が終わってからすぐに文錦堂、十三夜さんと展示が続いていたので、てんやわんやでした。(←言い訳。)でも、ようやく十三夜さんの個展も間近になり、少し一区切りなので、今日、ようやくパソコンをいじってます。

Page Top

Copyright © 2025 須賀文子 作陶日記.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう